京阪電鉄(株)バンデフレキシン注入工事 <追跡調査>
場所:淀屋橋駅
調査日:2010年9月1日(施工:2004年3月)

伸縮性のある親水性アクリル系弾性樹脂を基材として、コンクリート等の劣化亀裂面の微小漏水から大量漏水の多様な漏水を確実に止水する、抜群の耐久性がある止水工法です。
※コンクリート漏水亀裂部分両側を削孔し硬化タイム調整を行ったA・B液を加圧充填し確実な止水を実現します。
※5年間の止水施工保証を行います。
バンデフレキシン工法は極めて低粘度のアクリル系二成分合成樹脂をコンクリートの漏水部分に専用注入機を用いて高圧で注入する工法です。この工法はコンクリートの漏水部に約45度の角度で削孔し、専用の特殊ノズルを用い、親水性の注入剤を常に規定量だけ圧入できる注入機で、隙間全体に充填させることができます。充填された注入剤は高弾性樹脂となり、最高水準の止水効果を発揮します。
京阪電鉄(株)バンデフレキシン注入工事 <追跡調査>
場所:淀屋橋駅
調査日:2010年9月1日(施工:2004年3月)
伊賀農業集落排水施設止水工事
施工:2012年3月